Quantcast
Channel: What Me Worry? カーモデル製作記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1055

インサイド・ヘッド(映画:2015)

$
0
0
子供達は熱心に観ていました。私は微妙かな。

前に観たズートピアに似ていて、主役(ヨロコビ)が「自分が一番正しい」と思い込んでる勘違いが痛々しい。まあ、それは計算通りなんだろうけれど、カナシミをいじめてる感じがしてちょっと嫌だった。

ライリーが転校を機に鬱っぽくなっちゃうのはリアル。感情の島がどんどん壊れていくのも怖いね。
思春期特有の現象とも言えるけれど、5つの感情をキャラクター化しちゃったので微妙になっちゃった。イカリとムカムカの違いも微妙だし(もっといい訳なかったのかな)
ヨロコビが泣いたり、カナシミが喜んだりする場面も中途半端でしっくりこない。

ズートピアは差別偏見という難しいテーマを動物を使ってうまく表現していました。
似た感じだけど、もうちょっと欲しかったね。ビンボンは良かったけどね。

ディズニーのアニメはこれから難しいテーマばかりになっていくのかな?
悪くないけれど、家族向けのアニメなんだからもっと爽快感がほしいね。

(ジャンル:映画) 2017年:(35)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1055

Trending Articles