ハセガワのBMW 2002tiiです。これは発表になったときに騒がれましたね。ついに発売です。
![]()
タミヤがメルセデスベンツ300SLを出したときは、アオシマのスーパーカーに対抗して、エンスー路線はタミヤで、ハセガワは国産旧車かな?と思っていたので、ハセガワからマルニ(しかもターボじゃない)が来るとは予想外でした。
ハセガワのキットの雰囲気は好きなので、大歓迎です。
![]()
ボディを見て気付いたでしょうか?メッキモールがモールドじゃないんですよ。別パーツ。
しかも、驚くほど細くて繊細なパーツです。
![]()
キットの完成見本写真を見たときはメタルックを貼ってるものとばかり思ってました。
これはすごいね。作りやすさを考えるとどっちがイイのかな?塗装はちょっと大変そう。
シートを見たときは「あー、このままベンツ450SLCに移植したい」と思いました。
形は微妙に違いますが、自作のものは「いかにも手作り感満載」なのでね。
まあ途中まで一生懸命作ったので、自作の方を使います。
実はカーモデルはこれが今年最初の購入。
展示会に向けて数台は完成するはずだし、ボチボチやる気が戻ってきたかな?どうかな?
(ハセガワ BMW 2002tii)
(ジャンル:お買いあげ)

タミヤがメルセデスベンツ300SLを出したときは、アオシマのスーパーカーに対抗して、エンスー路線はタミヤで、ハセガワは国産旧車かな?と思っていたので、ハセガワからマルニ(しかもターボじゃない)が来るとは予想外でした。
ハセガワのキットの雰囲気は好きなので、大歓迎です。

ボディを見て気付いたでしょうか?メッキモールがモールドじゃないんですよ。別パーツ。
しかも、驚くほど細くて繊細なパーツです。

キットの完成見本写真を見たときはメタルックを貼ってるものとばかり思ってました。
これはすごいね。作りやすさを考えるとどっちがイイのかな?塗装はちょっと大変そう。
シートを見たときは「あー、このままベンツ450SLCに移植したい」と思いました。
形は微妙に違いますが、自作のものは「いかにも手作り感満載」なのでね。
まあ途中まで一生懸命作ったので、自作の方を使います。
実はカーモデルはこれが今年最初の購入。
展示会に向けて数台は完成するはずだし、ボチボチやる気が戻ってきたかな?どうかな?
(ハセガワ BMW 2002tii)
(ジャンル:お買いあげ)