Quantcast
Channel: What Me Worry? カーモデル製作記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1055

ひたすら切り離しています

$
0
0
ムルシエラゴのボディにサフを吹こうと張り切っていたのですが、すごい勢いで雨が降り風が吹き始めました。
今朝の気温はマイナス6度だったのに急に気温が上がって風が出てきた。嵐ですね。

塗装はあきらめたのですが、ここで手を止めるとまた模型熱が冷めてしまうので、別のものに手を出しました。
フジミのカウンタックLP500Sです。エンスーです。ものすごいパーツ数です。細かいです。

これ切り離す前にランナーごと塗装しちゃった方が良かったかな?パーツが細かいから
筆塗りのタッチアップで十分というか、切り離したら支持できなくて塗装できないかも?

ある程度組んじゃってからまとめてエアブラシか、チョコチョコ筆塗りかのどちらかですね。

訳がわからなくなるので、チャック付きの収納袋に説明書の番号を書いて分けておきました。
まだまだ途中です。一気には無理。ボチボチ他のキットの合間に手をつけていきます。

リアルスポーツカーシリーズのカウンタックは3台(1台は子供のオモチャ仕様で)組みましたが、エンスーは初めて。
ボディの合わせだけでも大変なのに、足回りとかエンジンとかどうなるんだ?という感じ。

それでも、パチパチとひたすらパーツを切り離すだけでもなにやら楽しくなってくる。

不思議なキットですねえ。というよりも単にカウンタック好きなだけかな(^-^*)

(フジミ カウンタックLP500S)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1055

Latest Images

Trending Articles