Quantcast
Channel: What Me Worry? カーモデル製作記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1055

アオシマ D1圭オフィスシルビア 完成

$
0
0




ムルシエラゴに続いて完成しているので、急にやる気を出したかのような錯覚をしますが、やる気なくしてストップしていたものが溜まっていたせいですね。どちらも完成まであと少しで止まっていました。

キットは外側だけD1グランプリの車両に合わせただけで、内装はノーマルのままですが、そのままにしました。
こだわる人はスクラッチに近い自作をしなければなりませんね。

デカールは古くなったせいか簡単に破けてしまうので、デカールリペアを重ねましたが、これが一長一短。
破れなくなるのは嬉しいですが、二度塗りすると固くなりすぎてフチが反り返ったり大変です。マークセッターで強引に押さえつけるので手間がかかります。
粉々になりそうなデカールは二度塗りした方が良いですが、それほど酷くなければ一度塗りでOKでしょう。
何より古いデカールを安心して使えるのは素晴らしいです。

ついでにムルシエラゴも野外撮影してみました。





ちょっと赤く写りすぎたかな?前の写真よりは実際に近い色です。
ベランダで撮影しましたが、物干し竿などの映り込みが邪魔で上手くいかなかった。
玄関前の方が良いのですが、娘と近所の子が遊んでいるのでちょっと無理だった。

さあ、次は新しいのに手を出そうかな?どうしようかな。

(アオシマ D1圭オフィスシルビア)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1055

Trending Articles